【口コミで話題】3歳の息子と幼児食ホーミールをお試しレビュー!お得なクーポンも!

本記事でわかること
  • ホーミールの良い口コミ・悪い口コミ。
  • 試して感じたメリットとデメリット。
  • ホーミールをお得に始める方法。

塩分控えめ国産素材を多く使っている幼児食homeal(ホーミール)管理栄養士が監修していて口コミが良いので、実際の味がどうなのか、気になっている方も多いと思います。

読者

利用者の本音が知りたいんだよね〜

そこで本記事では、実際に3歳の息子とホーミールを試した感想に加え、Xに投稿された利用者のリアルな口コミを紹介します。

購入するかと迷っている方は、ぜひ参考にしてください。

こんにゃ君

添加物や塩分にこだわりたい人には、超おすすめだよ♪

良かった点改善してほしい点
素材の良さがそのまま伝わる味
低塩分だから罪悪感がない
冷凍庫に入れても邪魔にならない
やや高い
個包装になっていない冷凍品がある

\初回は1食399円でお試しできる!/

※解約手数料は一切かかりません。

本記事ではホーミールをおすすめしていますが、他の幼児食を知りたい人は以下の記事も参考にしてみてください。

目次

ホーミールのココが凄い!試して感じた他社にないメリット!

ホーミールの商品写真

幼児食といえばモグモが有名ですが、ホーミールを試してみると他社にはないメリットがたくさんありました。

ホーミールが選ばれる理由
  • 素材の良さがそのまま伝わる味
  • 低塩分だから罪悪感がない
  • 冷凍庫に入れても邪魔にならない

それぞれ紹介します。

素材の良さがそのまま伝わる味

ホーミールのカレーの写真

ホーミール野菜の甘みお肉の旨みがしっかりと感じられ、口に入れた瞬間に「ちゃんと素材で勝負しているな」と感じました。濃い味つけではないですが、子どもにあげても安心の、自然なおいしさです。

こんにゃ君

国産素材中心で、ほぼ無添加はホーミールだけ!

\初回は1食399円でお試しできる!/

※解約手数料は一切かかりません。

低塩分だから罪悪感がない

ホーミールを食べている息子

ホーミールは、厚生労働省が推奨する「1食あたり塩分1g以下」という基準をしっかり満たしています。味覚がちゃんとできていない時期だからこそ、塩分控えめなのはありがたかったです!

ちなみに他の幼児食の塩分量はこちら!

企業
ホーミール

モグモ

Kidslation

ルーチェ
添加物1g以下
こんにゃ君

塩分量までコントロールされているのはホーミールだけだよ♪

冷凍庫に入れても邪魔にならない

ホーミールの商品サイズ(厚み)

ホーミールのパッケージはかなり薄型なので、冷凍庫に入れても邪魔になりません!賞味期限は製造日から6ヵ月~1年なので長期保存にも対応してます。

こんにゃ君

冷凍庫にあるだけで、夕飯作りのプレッシャーから解放されるよ♪

ホーミールを実食レビュー|3歳の息子と試した感想は?

ホーミールの出来上がり料理

実際に届いたホーミールの梱包状態やメニュー、3歳の息子と試した感想を写真で紹介します!今回届いたメニューはこちら!

我が家に届いたホーミール
メニュー一覧
  • ぐんぐんうどん
  • ぽんぽんふれんず
  • あべどりの唐揚げ
  • 豆腐ハンバーグ
  • やわらかポーククリームシチュー
  • ズッキーニとポテトのボロネーゼ
  • 鶏肉入クリームシチュー
  • かぼちゃとにんじんのシチュー
  • レバー入りミートボールのトマト煮
  • 保育園で人気のドライカレー
  • 切り干し大根とひじき煮
  • 国産にんじんパン

ドライカレーや唐揚げ、クリームシチューなど、子どもに人気のメニューが多くて安心しました!

こんにゃ君

並べて見せたら、息子も大喜びだったよ!

\初回は1食399円でお試しできる!/

※解約手数料は一切かかりません。

ホーミールから届いた無地のクラフト段ボールには、ロゴが白で印刷されていて、大きさも500mlのペットボトルと同じぐらいでコンパクトでした。

ホーミールの段ボール
12食入っていてもこのサイズ感!コンパクト!

中には商品のほかに、友達招待クーポンの案内やメニュー表が入っていました。

パンフレット
ぐんぐんうどんのパンフレット
カルシウムと鉄がたっぷり摂れる、ぐんぐんうどんお得みたい!

パッケージは、白を基調としたデザインで余計な装飾がなく、ナチュラルで安心感がある雰囲気でした。

ホーミールのパンフレット

アレルギー表示も見やすく、「乳成分・牛肉・豚肉・鶏肉を含む」と明記されているので、子どもに与えるときも判断しやすいです

ホーミールの成分表

商品サイズもコンパクトなので、10食以上入れても冷凍庫の中がスッキリ見えます。

こんにゃ君

冷凍庫のゆとりがなくても、ホーミールなら全然入るよ♪

さっそく息子にホーミールを見せたところ、1番はじめに手を伸ばしたのはやはりお菓子…!畳のうえでバリバリ食べていました。

ぽんぽんふれんずは、国産米使用で、アレルギーフリー!

味見をしましたが、僕が知っているポン菓子とは違って、お米の甘みが感じられました。

食塩や添加物も一切入っておらず罪悪感なし!
こんにゃ君

夕飯前だったけど、食べるのをつい許してしまいました…!

息子に「晩ごはん何食べたい?」と聞いたらカレーと言われたので、「保育園で人気のドライカレー」を出してみました。

ホーミールのカレー
野菜も細かくカットされています!

いざ実食!

ホーミールを食べる息子
テレビを見ていたので、とりあえず口に突っ込んでみました。

にんじんが入っていて心配でしたが、細かくカットされていたので気にせずパクパク。なんと完食!最後は自分でスプーンを持って食べてくれました。

カレーの完食写真
ありがとうホーミール!
こんにゃ君

レンジで温めるだけで、このクオリティはすごい…!

次に食べたのは「ぐんぐんうどん」です。うどん=炭水化物だけ…と罪悪感がありましたが、ぐんぐんうどんは一味違いました!

ぐんぐんうどん
うどんからカルシウム・鉄・ビタミンDが摂れる…!?
こんにゃ君

うどんで栄養素が摂れるのは、本当にありがたい…!

ぐんぐんうどんの大きさはこんな感じ!

ぐんぐんうどんの大きさ
3歳児にはちょうどいい分量でした

鍋で茹でても完成しますが、今回は電子レンジで調理!

ぐんぐんうどんを電子レンジに入れている様子
水気を切って600Wで2分で温めます

できたうどんをハサミでカットして完成です!

ぐんぐんうどんの料理
見た目はもっちりつるつる!

北海道産の小麦を使っているだけあって、小麦本来の香りがやさしく広がり、子どもにも安心して食べさせられました。

こんにゃ君

うどんが大好きな息子は全て完食!

ほかのメニューの完食率!

商品名完食率
ぐんぐんうどん全部完食
ぽんぽんふれんず全部完食
あべどりの唐揚げ全部完食
豆腐ハンバーグ半分
やわらかポーククリームシチュー半分
ズッキーニとポテトのボロネーゼ半分
鶏肉入クリームシチュー全部完食
かぼちゃとにんじんのシチュー全部完食
レバー入りミートボールのトマト煮風邪気味で食べず…
保育園で人気のドライカレー全部完食
切り干し大根とひじき煮2割
国産にんじんパン全部完食
こんにゃ君

ひじきは口に合わなかったけど、他のメニューはしっかり食べてくれました♪

\初回は1食399円でお試しできる!/

※解約手数料は一切かかりません。

ホーミールのデメリットは?

ホーミールのデメリットの写真

ここでは、ホーミールを試して感じたデメリットを紹介!正直大きな不満はありませんでしたが、少し気になるポイントがありました。

ホーミールのデメリット(個人の感想)
  • 個包装なしで衛生面が不安
  • 2回目〜割引が少ない

個包装なしで衛生面が不安

ぐんぐんうどんが袋からむき出しになっている写真

一部の商品は個包装されていないため、冷凍庫に戻すときに衛生面が少し気になりました。たとえば「ぐんぐんうどん」は3食入りですが、1食を取り出すと残りの2食がむき出しになってしまいます。

こんにゃ君

ラップに包んで保存したけど、個包装になっているとうれしいです。

2回目〜割引が少ない

ホーミールは初回限定で1,000円引きになりますが、2回目からは通常価格に戻るため個人的に「ちょっと高い」と感じました。

以下は購入回数ごとの割引一覧です。

購入回数商品割引(継続コース)送料割引
初回¥1,000円割引
継続コースで10%OFF!
無料
2回目継続コースで10%OFF!無料
3回目継続コースで10%OFF!無料
4回目継続コースで10%OFF!割引

定期的に注文する継続コースを選べば10%OFFがずっと適用。さらに送料も無料なので、続けやすさを考えるなら継続コースがおすすめです。

こんにゃ君

タイパを考えるとおすすめなのは変わらないよ!

ホーミールの良い口コミと悪い口コミ

ホーミールの良い口コミ・悪い口コミ

ここでは、ホーミールの良い口コミと悪い口コミを紹介します。旧Twitterを調べてみましたが、モニターの口コミが多かったので、モニター以外の口コミをまとめてみました。

良い口コミ悪い口コミ
子供がパクパク食べてくれた
ぐんぐんうどんがおいしい
パウチが薄型なので収納しやすい
食べてくれないメニューがあった
こんにゃ君

口コミ自体少なかったですが、もれなく紹介するよ!

子供がパクパク食べてくれた

子供用冷食?のホーミールの食品、うちの子には合わないと思って諦めてたけど、辛くない野菜キーマカレー出したら2歳児がパクパク食べてくれた!野菜食べないから嬉しい!!リピートしようコーンは絶対食べないから最初からわたしが全部もらった(笑)

引用元:Twitter

ヤバい。ホーミールで注文した2歳からの幼児食のお試しに入ってたいわしそぼろ、びっくりするくらい食べてくれた。嬉しいよ~

引用元:Twitter

大人も美味しい!

ぐんぐんうどんがおいしい!

homealのぐんぐんうどん試してみた! 長男くんも次男くんもひと玉ずつペロリ。

長男くんには「めっちゃ美味いな」って言ってもらえた!600w2分レンチン後うどんつゆにぶち込むだけで完成だからめちゃんこ楽!! てかうどんに鉄4.5mg、カルシウム588mg、ビタミンD5μg練り込んであるのが凄すぎるわ。

引用元:Twitter

パウチが薄型で収納しやすい

食べてくれなかった…

こんにゃ君

モニターを除いても「おいしい」という声が多かったです!

\初回は1食399円でお試しできる!/

※解約手数料は一切かかりません。

ホーミールの主要産地と添加物は?|中国産はある?

ホーミールの産地と添加物

この章では、ホーミールで使われている食材の主要産地と、添加物を紹介します。

商品名主要食材の産地添加物
かぼちゃとにんじんのシチューかぼちゃ(国産)なし
切り干し大根とひじき煮人参(国産)/ひじき(国産)/大根(宮崎)/枝豆(山形)なし
保育園で人気のドライカレー牛肉(オーストラリア、メキシコ、その他)豚肉(カナダ、スペイン、その他)カラメル色素/調味料(アミノ酸等)/香辛料抽出物
レバー入りミートボールのトマト煮ハーフトマトホール(イタリア製造)なし
とうもろこしの鶏肉入クリームシチューチキンブイヨン(国内製造)なし
ズッキーニとポテトボロネーゼペンネ(イタリア製造)調味料(アミノ酸等)/カラメル色素/クエン酸/香辛料抽出物/香料
ポーククリームシチュー豚肉(メキシコ産)調味料(アミノ酸等)/カラメル色素/酸味料
豆腐ハンバーグ豆腐加工品(国内製造)なし

ホーミールは、国産を中心に海外産もバランスよく取り入れています。

添加物はメニューごとに差があり、無添加のメニューもあれば、色味や風味を安定させるためにカラメル色素や調味料(アミノ酸等)などが使われている商品もありました。

こんにゃ君

保存料と合成着色料は不使用だよ♪

\初回は1食399円でお試しできる!/

※解約手数料は一切かかりません。

ホーミールの料金と送料

ホーミールの料金と送料

本章では、ホーミールの通常購入・定期購入ごとの料金とエリア別の送料をわかりやすくまとめました。

料金

ホーミールのプランは、単品からギフトセットまで幅広く用意されています。主なプランと料金は以下の通りです。

プラン料金
単品商品165円~2,868円
homealの「えらべるeギフト」3,900円
homealのeギフトセット
(えらべる10品)
5,980円
親子で食べられるeギフト
(えらべる8品)
4,980円
親子で食べられるeギフト
(えらべる16品)
9,960円
※金額は税込
こんにゃ君

単品商品は、継続コース申込で5%OFFになるよ♪

\初回は1食399円でお試しできる!/

※解約手数料は一切かかりません。

送料

ホーミールの送料は、注文回数と金額により変わります。継続コースの場合、お届けエリア関係なく1回目〜3回目まで送料が無料になります。

対象エリア1回のみ・eギフト継続コース
全国(沖縄除く)950円1回目〜3回目:無料
4回目以降:購入金額に準ずる
・3,100円以上:800円
・8,000円以上:650円
沖縄(本島)1,800円1回目〜3回目:無料
4回目以降:購入金額に準ずる
・3,100円以上:800円
・8,000円以上:650円
沖縄(離島)2,350円1回目〜3回目:無料
4回目以降:購入金額に準ずる
・3,100円以上:800円
・8,000円以上:650円
※金額は税込

継続コースの送料無料のクーポンは、購入の数日後にLINEで配布されます。購入後はホーミールの公式LINEアカウントと連携をしておきましょう。

こんにゃ君

送料のことを考えると、継続コースが圧倒的にお得だよ!

\初回は1食399円でお試しできる!/

※解約手数料は一切かかりません。

ホーミールの割引クーポンは?お得なはじめ方を解説!

ホーミールのクーポン

この章では、ホーミールの割引クーポンを使ってお得に購入する方法を紹介します。

それぞれ紹介しますね。

【初回】継続コース割引

継続コースでホーミールを購入すれば、「初回1,000円OFF」「送料が3回目まで無料」「いつでも10%OFF」などの特典がうけられます。

割引後金額もわかりやすいよ!
こんにゃ君

お試しするなら継続コースが1番お得だよ♪

\初回は1食399円でお試しできる!/

※解約手数料は一切かかりません。

【2回目〜】お友達紹介で最大3,000円OFF

お友達紹介クーポンの写真

お友達招待キャンペーンを使えば、1人紹介するたびに3,000円OFFクーポンがもらえます。紹介されたお友達も2,500円OFFクーポンがもらえるので、とてもお得にホーミールを購入できるんです。

お友達招待の方法は以下の通りです。

STEP
homealの公式LINEアカウントのトーク画面を開く

※友達追加の方法はコチラ

STEP
トーク画面下部のお友達紹介を選択
メニュー画面が出てこない時は「メニューをひらく」をクリック
STEP
メールアドレスを入力し専用リンクを発行する
STEP
紹介リンクコードを友達に送り購入してもらう
友達招待クーポンの注意点
  • 3,000円OFFクーポンは2回目から利用できます!
  • 同じ友達を何回も招待し特典を受け取ることはできません。
  • 購入金額が3,900円未満の場合、クーポンは利用できません。
  • 同一世帯の人への招待は対象外。
  • 他のクーポンとの併用はできません。
こんにゃ君

個人情報がもれることはないから安心してね♪

【2回目〜】LINE連携でもらえる500円クーポン

ホーミールのアカウントとLINE連携すると500円OFFクーポンがもらえます。LINE連携の方法は以下です。

STEP
LINEのホームタブで「homeal」を検索

※LINEアイコンの下の「虫メガネの検索窓」で入力できるよ!

STEP
homeal公式アカウントを友達追加
上画面のトークが「友達追加」になっているはず
STEP
homeal公式のメッセージからLINE連携に進む
上記URLから連携できます!
STEP
メールアドレスとパスワードを入力すれば連携完了
クーポンはLINEに届きます!

人気の幼児食と徹底比較!|ホーミールは本当におすすめ?

スクロールできます
企業
ホーミール

モグモ

つくりおき.jp

無添つくりおき

PAKU MOGU

Kidslation

Tot Plate

ルーチェ
対象年齢1歳〜12歳1歳半~6歳1歳半~3歳〜1歳半~6歳1歳半〜5歳頃2歳〜
特徴低塩分&無添加。
国産素材中心
・継続コース申込みで初回33%オフ
・子供の完食率が高いメニュー
全品無添加。
価格が安い!
・家庭に出てくる少し懐かしい味。
・家族で同じメニューが楽しめる。
無添加の冷蔵
・一流シェフが監修
・初回の価格が激安!
・幼児食のミールキット
・ミールキットなので罪悪感少なめ
・初回の価格が激安!
1食150g以上
・1食に5種類の野菜
・食塩相当量1.2g 以下
国産食材のみ使用
無添加
シェフと管理栄養士手作り
子供が食べたか? ※9割以上全て食べた 7割以上 7割以上 7割以上 7割以上5割以上5割以上 
1食の価格399円〜997円372円〜580円798円〜832円399円〜580円
(100gあたりの価格)
600円425円〜598円850円216円〜756円
送料650円〜950円1,100円〜
※継続プランで無料
無料一律990円無料一律880円1,100円
沖縄:1,980円
950円
初回トライアル価格3,980円
(1食399円)
2,980円
(1食372円)
9,900円
(1食798円)
2,980円
(1食496円〜)
注文数次第
(1食300円〜)
2,980円~
(1食 約425円)
3,580円
(1食 約716円)
なし
ほか特典・送料無料(初回)
・3回継続で総額3,000円クーポン
・送料無料(初回)
・オリジナルグッズ
 送料無料(初回)送料無料(初回)   
メニュー数80種類以上40種類以上100レシピ100レシピ 16種類12種類15種類以上
添加物無添加無添加自然由来の添加物のみ無添加無添加なし全品無添加なし
原材料国産一部海外産あり一部海外産あり国産一部海外産あり一部海外産あり国産一部海外産あり
全額返金制度なしありなしなしなしありなしなし
商品状態冷凍冷凍冷蔵冷蔵ミールキット冷凍冷凍冷凍
公式サイト購入する購入する購入する購入する購入する購入する購入する購入する
税込金額
スペックから見る、おすすめの幼児食は?

【比較】ホーミールvsモグモ

ホーミールモグモ
対象年齢1歳〜12歳1歳半~6歳
特徴低塩分&無添加。
国産素材中心
・継続コース申込みで初回33%オフ
・子供の完食率が高いメニュー
全品無添加。
価格が安い!
子供が食べたか? ※9割以上全て食べた
1食の価格399円〜997円372円〜580円
送料650円〜950円1,100円〜
※継続プランで無料
初回トライアル価格3,980円
(1食399円)
2,980円
(1食372円)
ほか特典・送料無料(初回)
・3総額3,000円クーポン
・送料無料(初回)
・オリジナルグッズ
メニュー数80種類以上40種類以上
添加物無添加無添加
原材料国産一部海外産あり
全額返金制度なしあり
商品状態冷凍冷凍
公式サイト購入する購入する
税込金額

価格の安さ、続けやすさで選ぶなら絶対にモグモ

一方ホーミールは、国産素材中心で塩分控えめなので素材の味がしっかり味わえます。食卓に出しても罪悪感は全くありませんでした。

こんにゃ君

予算に余裕があるならホーミールがおすすめ!

モグモをもっと知りたい人は、以下の記事も参考にしてみてください。

【比較】ホーミールvsキッズレーション

ホーミールキッズスレーション
対象年齢1歳〜12歳1歳半~6歳
特徴低塩分&無添加。
国産素材中心
・継続コース申込みで初回33%オフ
1食150g以上
・1食に5種類の野菜
・食塩相当量1.2g 以下
子供が食べたか? ※9割以上 7割以上
1食の価格399円〜997円425円〜598円
送料650円〜950円一律880円
初回トライアル価格3,980円
(1食399円)
2,980円~
(1食 約425円)
ほか特典・送料無料(初回)
・3回継続で総額3,000円クーポン
 
メニュー数80種類以上16種類
添加物無添加なし
原材料国産一部海外産あり
全額返金制度なしあり
商品状態冷凍冷凍
公式サイト購入する購入する
税込金額

食べ盛りのお子様であれば内容量が多いキッズレーションがおすすめですが、野菜がゴロっと入っているので野菜嫌いなお子様には難しいかもしれません…。

その点ホーミールは野菜が細かくカットされていて、野菜が苦手な僕も息子も気づかずパクパク食べてくれました!ほか価格や添加物でもホーミールの方がおすすめです。

こんにゃ君

どっちが良い?と言われたら間違いなくホーミールをおすすめします!

キッズレーションをもっと知りたい人は以下の記事を参考にしてみてください。

よくある質問

ホーミールの対象年齢は?何歳から食べられますか?

離乳完了期(1歳半ごろ)から小学生まで幅広く利用できます。味つけは薄めで子ども向けに調整されていました。

ホーミールにクーポンはありますか?

初回注文で使える1,000円割引クーポンがあります。継続コースを選べば2回目以降も10%OFFで利用できます。

ホーミールに人工甘味料・着色料など、添加物は入っていませんか?

基本的に無添加で、人工甘味料や合成着色料は使用していません。自然由来の調味料を使っているため、安心して子どもに食べさせられます。

ホーミールはアレルギーに対応していますか?

ホーミールのホームページで、アレルギーを除いたメニューが選べるので、アレルギー持ちのお子様でも安心に利用できます。

\初回は1食399円でお試しできる!/

※解約手数料は一切かかりません。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次