- ママの休食の良い口コミ・悪い口コミ!
- 実際に届くメニューと利用した感想!
- ママの休食のお得なはじめ方!
ママの休食は手軽に1/3日分の葉酸と鉄がとれる宅配弁当。産科病院の入院食で使われるほど信頼があり、妊娠中のママから人気を集めています。

でも味ってどうなんだろう?個人の感想も知りたい!
そこで本記事では、実際にママの休食を注文してレビューした感想に加え、Xなどに投稿された利用者のリアルな口コミも紹介します。
「ママの休食って実際どうなの?」と迷っている方はぜひ参考にしてください。



0歳児を産んだばかりの妻から、大絶賛でした!
個人的に良かった点 | 改善してほしい点 |
---|---|
葉酸と鉄が手軽に取れる 国産玄米ごはんの満腹感が高い なによりおいしい! | 価格が高め! 温め後の容器が熱い 初回はメニューが選べない |
\初回は3,960円でお試しできる!/
※解約手数料は一切かかりません。
本記事では、ママの休食を紹介してますが、子どもが食べれる幼児食をお探しの方は、以下の記事も参考にしてみてください。
ママの休食のココがスゴい!僕が感じた他社にない魅力と強み!


宅配弁当は数多くありますが、実際に食べ比べてみると、ママの休食だけの魅力がたくさんありました。この章では僕が実食した感想をお伝えします。
- 葉酸や鉄が1/3日分も摂れる!
- 国産玄米の満腹感!
- 温めムラがなくシンプルにおいしい!
それぞれ紹介します。
\初回は3,960円でお試しできる!/
※解約手数料は一切かかりません。
葉酸や鉄が1/3日分摂れる


厚生労働省が定める基準では、妊娠中の葉酸の推奨量は480µg、鉄は妊娠初期で8.5〜9mg・妊娠後期21.5mgですが、ママの休食を食べるだけで葉酸や鉄を1/3日分摂取できます。
サプリで補うのも簡単ですが、「できるだけ自然な食事から栄養を取りたい」人におすすめです。




日々の食事でここまで葉酸や鉄分を摂れる宅配弁当はありません!



塩分も低いから幼児食としても使えるよ♪
\初回は3,960円でお試しできる!/
※解約手数料は一切かかりません。
国産の玄米ごはんの満腹感!


ママの休食には国産の玄米と白ごはんをブレンドしたご飯がセットでついてきます。
玄米100%だとパサつきや硬さが気になることもありますが、ブレンドされているのでもちもち感と食べやすさのバランスが最高です。
ちなみに、ほかの宅配弁当はご飯がついていない場合がほとんど。
糖質オフの宅配弁当は増えていますが、「結局あとで白米を食べて糖質オーバー」はあるあるですよね。その点、ママの休食は、玄米ごはんが最初から含まれていて栄養と満足感の両立ができます。



ぶっちゃけ値段は高いけど、それ以上の満足感がありました。
\初回は3,960円でお試しできる!/
※解約手数料は一切かかりません。
ほかの宅配弁当にないおいしさ!


ママの休食を実際に食べてみて感じたのは、冷凍弁当とは思えないほどのおいしさ!
電子レンジで温めても過加熱にならず、メインや副菜がカピカピにならないのが驚き。しっとり水分が保たれていて、他社の宅配弁当よりもワンランク上に感じました。




右:ツナと切り干し大根のトマト煮
公式サイトのアンケート結果だと、「今までの冷凍食品と比べて90%がおいしいと回答」と書かれていて、正直「ほんとかな…?」と半信半疑でした。
でも、実際に食べてみると口コミ通りのおいしさでした!



元有名ホテルシェフとパティシエが監修していて、本気度を感じるよね!
\初回は3,960円でお試しできる!/
※解約手数料は一切かかりません。
実食レビュー|宅配弁当ママの休食はおいしい?


ここでは、実際にママの休食を食べた感想をまとめました。「緑黄色野菜が豊富で飽きない」「満腹感がある」「口コミ通りおいしい」というのが全体の感想です。
僕が注文したのは育児ママ向けプラン、たんぱく質やビタミンが豊富に含まれている宅配弁当です。
メニュー | おいしさ ※ | 感想 |
---|---|---|
![]() ![]() タイ風グリーンガパオ | 辛すぎず、日本人向けにマイルドな味。子どもが寝てる間にちょっとエスニックを楽しみたいママにぴったり! | |
![]() ![]() 手ごね風粗挽きハンバーグ | ハンバーグが大葉が香り食欲が進む。ジューシーで中身が詰まっており満足感もある!アサリで鉄分も摂れる | |
![]() ![]() ボロネーゼスパゲティ | スパゲティは塩分が低いため味はうすめだが、ボロネーゼと絡めて食べるとおいしい。内容量も申し分ない。スイートパンプキンがデザートみたい! | |
![]() ![]() 味噌バター香る鮭ソテー | 葉酸が豊富な枝豆やブロッコリーが多いが、枝豆はペース状、ブロッコリーは味噌バターと絡めると同じ素材でも飽きずに食べられる。鮭がアメリカ産&少しパサついてる印象。 |
葉酸や鉄分を多く含むあさりと枝豆、ブロッコリーなどは登場回数多めでしたが、味つけや食感が違うので飽きずに楽しめました!



着色料なしなのに、彩り良くて食欲そそられます!
\初回は3,960円でお試しできる!/
※解約手数料は一切かかりません。
以下はそれぞれのメニューです。
味噌バター香る鮭ソテー




右:ずんだ白たま(枝豆ピューレ)
カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 塩分 |
---|---|---|---|---|
456kcal | 25.9g | 10.5g | 67.4g | 1.9g |
ボロネーゼスパゲティ




カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 塩分 |
---|---|---|---|---|
481kcal | 21.3g | 19.1g | 55.9g | 1.9g |
タイ風グリーンガパオ




カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 塩分 |
---|---|---|---|---|
509kcal | 26.5g | 18.9g | 58.2g | 2.0g |
ママの休食のデメリット


どんなに魅力的なサービスでも、気になるポイントはあります。ここでは、実際に利用して感じたママの休食のデメリットを正直にまとめました。
- 温め後の容器が熱い!
- 初回はメニューが選べない!
- 価格は高い!
それぞれ紹介します。
温め後の容器が熱い


ママの休食はプラスチック容器なので、電子レンジで温めた直後はかなり熱くなります。フィルム部分は熱くないですが、うっかり容器をそのまま掴むと「アチッ!」となることも…。
ナッシュは紙製容器のため安心して取り出せますが、ママの休食は注意して取り出す必要があります。



フィルムの端を持つと熱くないよ!
初回はメニューが選べない!


ママの休食は初回のメニューが選べません。お試しセットで価格が安くなっている分、選べない仕様になっているのかもしれません。



2回目以降は商品変更できるよ!
価格は高い!
ママの休食は、単純に価格だけを比較すると他社より高めです。以下は、ほかの宅配弁当とママの休食との値段の比較表です。
企業 | ![]() ![]() ママの休食 | ![]() ![]() | ![]() ![]() ナッシュ | ![]() ![]() 三ツ星ファーム | ![]() ![]() ライフミール |
---|---|---|---|---|---|
通常(1食) | 1,260円〜1,320円 | 696円〜927円 | 620円〜719円 | 711円〜927円 | 490円〜520円 |
キャンペーン価格 | 945円〜990円 | 496円〜827円 | 499円〜579円 | キャンペーンなし | 436円〜466円 |
送料 | 858円~2,600円 | 990円〜3,490円 | 1,023円〜2,375円 | 990円〜2,500円 | 980円〜1,480円 |



確かにちょっと高いね!
一方で、葉酸や鉄分を手軽に摂れるという点はほかの宅配弁当にないメリット!予算に余裕があるなら、ぜひ試して欲しい宅配弁当です。
\初回は3,960円でお試しできる!/
※解約手数料は一切かかりません。
ママの休食の梱包や状態は?届いた瞬間をレビュー!


届いたときの梱包状態や中身、気になりますよね。そこで本章では、ママの休食が実際にどんな状態で届くのか、初めて注文したときの様子をレビューします。
今回僕が注文したのは育児ママ向け4食セット。初回はお試し価格で、4食3,960円で購入しました。


注文してから3営業日ぐらいで商品が届きました。
段ボールを開けると、まず目に入ったのはおしゃれなパッケージ。宅配弁当というより、ちょっとしたカフェやレストランの冷凍食品のような雰囲気があり、テンションが上がりました。


実際に4食を積み重ねてみると、500mlのペットボトルより低い高さ。


僕はファミリー用の大きめ冷凍庫を使っていますが、それでも場所をとらずスッと収まりました。冷凍庫が小さいご家庭でも無理なく収納できるサイズ感です。


\初回は3,960円でお試しできる!/
※解約手数料は一切かかりません。
ママの休食の良い口コミと評判は?


ここでは、ツイッターで上がっていたママの休食の口コミを紹介します。
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
おいしい! 野菜たっぷりで満足感がある! 着色料なしでも食欲そそられる見た目。 薄味だから子どもと食べられる。 | 価格が高い |
\初回は3,960円でお試しできる!/
※解約手数料は一切かかりません。
それぞれ口コミを紹介しますね。
めちゃくちゃおいしい!
野菜がたくさん&満腹感がある!
着色料なしなのに見た目が良い!
高い!



予算があるならママの休食は超おすすめだよ!
ママの休食の料金と送料


利用する上で気になるのが料金と送料ですよね。そこで本章では、ママの休食の通常購入・定期購入ごとの料金とエリア別の送料をわかりやすくまとめました。
\初回は3,960円でお試しできる!/
※解約手数料は一切かかりません。
料金表
セット数 | 通常購入価格 | 定期購入価格 (初回限定 25%OFF) | 定期購入価格 (2回目以降 10%OFF) |
---|---|---|---|
4食セット | 5,280円(1,320円/食) | 3,960円(990円/食) | 4,752円(1,188円/食) |
8食セット | 10,320円(1,290円/食) | 7,740円(968円/食) | 9,288円(1,161円/食) |
12食セット | 15,120円(1,260円/食) | 11,340円(945円/食) | 13,608円(1,134円/食) |
セット数が多いほど1食あたりの単価が安くなるので、継続利用を考えている方はまとめ買いがお得です。



圧倒的に定期購入がお得だよ♪
送料
地域 | 60サイズ | 80サイズ | 100サイズ |
---|---|---|---|
北海道 | 1,430円 | 1,485円 | 1,650円 |
北東北 (青森・秋田・岩手) | 990円 | 1,089円 | 1,298円 |
南東北 (宮城・山形・福島) | 935円 | 979円 | 1,199円 |
関東 (東京・神奈川・千葉など) | 858円 | 913円 | 1,144円 |
信越 (新潟・長野) | 880円 | 913円 | 1,144円 |
北陸 (富山・石川・福井) | 880円 | 913円 | 1,144円 |
中部 (愛知・静岡・岐阜・三重) | 858円 | 913円 | 1,144円 |
関西 (大阪・兵庫・京都など) | 880円 | 913円 | 1,144円 |
中国 (広島・岡山・山口など) | 935円 | 979円 | 1,199円 |
四国 (香川・愛媛・徳島・高知) | 935円 | 979円 | 1,199円 |
九州 (福岡・熊本・鹿児島など) | 990円 | 1,089円 | 1,298円 |
沖縄 | 1,650円 | 2,090円 | 2,860円 |
ママの休食の送料は、地域とサイズ(60サイズ・80サイズ・100サイズ)によって異なります。関東・中部は比較的安く、北海道や沖縄は高めな印象です。



ママの休食の送料は、ほかの宅配弁当と比べても安い方だよ!
人気のダイエット宅配弁当と徹底比較!|ママの休食は本当におすすめ?
企業 | ![]() ![]() ママの休食 | ![]() ![]() | ![]() ![]() ナッシュ | ![]() ![]() 三ツ星ファーム | ![]() ![]() ライフミール |
---|---|---|---|---|---|
特徴 | ・葉酸と鉄が1/3日分とれる ・最大1/2日分の緑黄色野菜がとれる ・産科病院の入院食として導入! | ・宅配弁当No.1の栄養コントロール力! ・不足しがちな野菜が無理なく摂れる! 圧倒的な副菜の種類とクオリティ | ・お洒落で低糖質&低塩分 ・リーズナブルな価格 ・人気メニューが豊富 | ・低糖質&低カロリー ・副菜までおいしい | ・安くて低糖質&低塩分 ・食べ応え◎ ・冷凍庫レンタルサービス有り |
おいしさ | |||||
栄養素 | PFCバランス◎ | 葉酸・鉄分1/3日分塩分2.5g以下 脂質:10g~20g 野菜量:120g以上 たんぱく質:20g以上 カロリー:350g以下 | 糖質25g以下塩分2.5g以下 | 糖質30g以下たんぱく質15g以上 カロリー350kcal以下 | 糖質25g以下塩分2.5g以下 | 糖質30g以下
内容量 | 300g〜 ※1 | 200g~ ※1 | 240g程度 | 250g前後 | 180g程度 |
基本価格(1食) | 8食10,320円(1,290円) 12食15,120円(1,260円) | 4食:5,280円(1,320円)10食: 7,990円 (799円) 14食: 10,489円 (749円) 21食: 14,990円 (714円) 28食: 19,490円 (696円) | 7食: 6,490円 (927円)8食:5,157円(644円) 10食:6,206円(620円) 20食:12,412円(620円) | 6食:4,318円(719円)14食:11,446円(819円) 21食:14,580円(711円) | 7食:6,473円(927円)10食:5,100円(510円) 20食:9,800円(490円) | 7食:3,640円(520円)
キャンペーン価格 | 8食:7,740円(968円) 12食:11,340円(945円) | 4食:3,960円(990円)10食: 6,990円 (699円) 14食: 8,386円 (599円) 21食: 11,490円 (547円) 28食: 13,890円 (496円) | 7食: 5,790円 (827円)8食:4,152円(519円) 10食:4,990円(499円) 20食:9,980円(499円) | 6食:3,474円(579円)キャンペーンなし | 10食:4,560円(456円) 20食:8,720円(436円) | 7食:3,262円(466円)
送料 | 858円~2,600円 | 990円〜3,490円 | 1,023円〜2,375円 | 990円〜2,500円 | 980円〜1,480円 |
メニュー数 | 明記なし | 約50種類 | 約100種類 | 約100種類以上 | 102種類 |
添加物 | 化学調味料・保存料・着色料・香料・人工甘味料は不使用 | あり | あり | あり | あり |
原材料 | 厳選した素材 | 一部海外産あり | 一部海外産あり | 一部海外産あり | 一部海外産あり |
商品サイズ | 縦15.5cm 高さ3.6cm | 横20.5cm縦15.6cm 高さ3.0cm | 横20.5cm縦16.5cm 高さ4.5cm | 横18.0cm縦17.7cm 高さ4cm | 横18cm横16.5cm 高さ3.2cm | 縦18cm
配達エリア | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 |
商品状態 | 冷凍 | 冷凍 | 冷凍 | 冷凍 | 冷凍 |
支払い方法 | クレジットカードAmazon Pay Shop Pay | 楽天ペイ 携帯電話キャリア決済 後払い決済 | クレジットカード支払い AmazonPay 後払い決済 d払い | クレジットカードNP後払い | クレジットカードGMO後払い Amazon Pay | クレジットカード
賞味期限 | 1ヶ月から最大1年間 | 製造日より1年以上 | 製造日より1年以上 | 製造日より1年 | 1ヶ月以上 |
ママの休食の解約方法は?|Webで簡単解決!


この章では、ママの休食の解約方法を解説します。解約方法には以下の2つの方法があります。
- ママの休食公式LINEに連絡
- 公式にメール連絡(support@mamakyu.co)
LINEで解約する方法



解約はLINEから簡単にできるから安心してね。
よくある質問
\初回は3,960円でお試しできる!/
※解約手数料は一切かかりません。
コメント